WOODWISEー「木だったらいいな」をカタチにー

製品情報カテゴリー: アコヤ

  • 萩姫の湯 栄楽館(福島県郡山市)

    28.07.2025

    福島県郡山市の温泉旅館 「磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館」 では、足湯のベンチ座面と露天風呂の床材にアコヤ材をご採用いただきました。

  • 59FU Cafe

    28.07.2025

    新潟県にある古民家カフェのテラス席では、デッキとベンチにアコヤ材が採用されています。積雪地域に位置する本施設は、冬季には低温かつ高湿度といった厳しい気象条件にさらされます。

  • カヌーパークみさと カヌーレIMAI

    02.04.2025

    「カヌーパークみさと カヌーレIMAI」は、島根県美郷町が推進する「カヌーのまちづくり」の拠点として整備されました。本施設は、2025年の全国高校総体および2030年の国民スポーツ大会におけるカヌー競技の会場として活用される予定です。

  • イオンレイクタウンアウトレット

    12.11.2024

    イオンレイクタウンは、環境に配慮した設定と運営を行う、国内最大級の商業施設です。今回、アコヤが採用された理由の一つは、その高い環境性能です。

  • L’Arbre Blanc, Montpellier

    18.04.2024

    藤本壮介建築設計事務所 Nicolas Laisné Dimitiri Roussel OXO Architects

  • サッカーチームベンチ

    14.03.2023

    新国立競技場で2021年元旦に開催された天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会決勝戦でデビューしたチームベンチ

  • 星野リゾート・トマム コンターベンチ

    08.10.2021

    等高線をイメージして自然の地形を生かす形で設置された全長約117メートルのベンチです。気象条件が揃った日には雲海が広がる絶景を見渡すことができます。アコヤは寒冷地の厳しい環境下でも使用できる木材として採用していただきました。

  • Enlee

    30.08.2021

    広島県福山市の中央公園敷地内に、カフェ「Enlee」がオープン。お店の特徴でもある、解放的な半屋外デッキで、アコヤをご採用いただきました。中四国地方で初めてのPark-PFI物件として注目を集めています。

  • ミーティングネスト

    15.04.2021

    外部ベンチにアコヤをご採用いただきました。一部のベンチでは、薄いアコヤの板を、周囲へ、ランダムにあしらうことにより、鳥の巣(Nest)を表現しています。

  • 浜田醤油

    17.02.2021

    醤油の文化を伝える為に再生された200年の歴史を持つ醤油蔵の外装と内装に、「焼杉」の技法でアコヤを焼いたAccoya® CROCOを採用して頂きました。