WOODWISEー「木だったらいいな」をカタチにー

製品情報カテゴリー: アコヤ

  • ANCHOR HOTEL FUKUYAMA

    08.01.2019

    福山のことを知り、存分に楽しむための拠点として2018年12月に誕生しました。弊社のアコヤはホテル入口前のランドスケープに採用いただきました。

  • 沖縄県石垣市A様邸

    08.01.2019

    石垣島にある住宅の木製建具にアコヤを採用いただきました。暴風雨から守られた中庭の建具は大きく開放的な作りになっています。

  • オリーブの樹

    21.12.2018

    建物の顔となるルーバーにアコヤを採用いただきました。背景と調和したデザイン。表からは下地の柱が見えないような設計上の工夫にも拘りを感じます。

  • REGENT HIGH SCHOOL

    29.11.2018

    イギリスのロンドンにある高校の校門にアコヤを採用いただきました。古いものと新しいもの、異なる素材の組み合わせ、全く違和感がない新鮮な仕上がりになっています。

  • 看板(石垣島)

    29.11.2018

    沖縄県、石垣島にある非常に鮮やかな看板にアコヤを採用いただきました。

  • ショップ(石垣島)

    29.11.2018

    ドア、窓、看板にアコヤを採用いただきました。アコヤは性質上、白蟻の被害が極めて少なく、白蟻の被害が多い沖縄県では至る所にアコヤを使われています。

  • ダイビングスクール

    28.11.2018

    石垣島にあるダイビングスクールのクラブハウス。吊戸はアコヤの板を横ハギしただけだそう。アコヤの高い寸法安定性能が活かされています。

  • ヨガリゾート

    27.11.2018

    人気の観光スポット石垣島にある、ヨガをテーマにしたリゾート施設の建具にアコヤを採用して頂きました。

  • 鳥取県N様邸

    27.11.2018

    空間を区切るルーバーにアコヤを採用いただきました。プライベートスペースを確保しつつ、ルーバー仕様にすることで、完全に遮るのではなく、2つの空間を演出しています。

  • 福島県T様邸

    15.11.2018

    室内から芝生へと段差なく続くウッドデッキにアコヤを無塗装で採用いただきました。地中や地面と接触する場合でもアコヤの耐腐朽菌耐用年数は25年が保証されています。