WOODWISEー「木だったらいいな」をカタチにー

製品情報カテゴリー: その他

  • カヌーパークみさと カヌーレIMAI

    02.04.2025

    「カヌーパークみさと カヌーレIMAI」は、島根県美郷町が推進する「カヌーのまちづくり」の拠点として整備されました。本施設は、2025年の全国高校総体および2030年の国民スポーツ大会におけるカヌー競技の会場として活用される予定です。

  • L’Arbre Blanc, Montpellier

    18.04.2024

    藤本壮介建築設計事務所 Nicolas Laisné Dimitiri Roussel OXO Architects

  • サッカーチームベンチ

    14.03.2023

    新国立競技場で2021年元旦に開催された天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会決勝戦でデビューしたチームベンチ

  • ミーティングネスト

    15.04.2021

    外部ベンチにアコヤをご採用いただきました。一部のベンチでは、薄いアコヤの板を、周囲へ、ランダムにあしらうことにより、鳥の巣(Nest)を表現しています。

  • 芦田川かわまち広場

    11.12.2020

    河川敷に親水公園として作られた“芦田川かわまち広場”のバーベキューテラスにアコヤを採用していただきました。アコヤの板は製材されたままの表面が粗い状態で、周囲の芝生や舗装面と同じ高さになるよう施工されています。

  • 星のや沖縄

    02.12.2020

    2020年7月にオープンした星のや沖縄では、美しい白浜と透き通った青い海と共に、暮らすような滞在を楽しむことができます。

  • hotel Siro

    11.08.2020

    マウント フジ アーキテクツ スタジオの建築設計・プロデュースによる“東京そのものに暮らす臨場感”を提供するホテル「hotel Siro」。屋上にはグランピングエリアも設けられており、東京の夜景を楽しみながら非日常体験もできるという、魅力にあふれたホテルです。

  • 看板(石垣島)

    29.11.2018

    沖縄県、石垣島にある非常に鮮やかな看板にアコヤを採用いただきました。

  • アコヤ製造工場拡張工事

    28.05.2018

    オランダ・アーネム市にあるアコヤ製造工場の拡張工事が完了しました。アコヤの他にも、タイル、天井材、床カーペット、塗料なども、アコヤと同様に「ゆりかごからゆりかごへ」認証を取得した製品が多用されいます。

  • 寄島メガソーラー

    10.07.2017

    海の綺麗なのどかな町、岡山県浅口市寄島町に設置された見晴台。部材を組んだ三角形のカタチはアコヤの特性を活かした何ともカッコいい見晴台になりました。